【実用編】ボーエ・モーエンセンの代表作 シェーカーチェアJ39

Blog

1947年 シェーカーチェアJ39 / ボーエ・モーエンセン:デンマークの家具デザイナー

機能主義に徹し、シンプルで直線的、装飾のないシェーカーチェアがモチーフになっています。

1770年代からシェーカー教徒が自分たちで使う家具を作りはじめ

その後、外部への販売も行い教団運営の収入源になっていきました。

 

モーエンセンはデンマーク生活協同組合(FDB)の家具デザイナーとして活躍していたころ

一般市民が日常生活で使える、美しくて安くて丈夫な家具を作りだすことに注力しました。

材は当時流行していた輸入材は使用せず、豊富に手に入る

ビーチ(ブナ)、オーク、エルム(タモ)などを使用しています。

他にも直線的な材にして加工の手間を減らす、部材の数を減らすなどをして

安価で質の良いシンプルな椅子を作り出しました。

 

コンパクトなので小さめのダイニングテーブルにも合いそうですが

国産の椅子に比べて座面は高いため、脚をカットする必要はあるかもしれません。

あまり傾きのない後ろ脚ではありますが、カーブがかった背もたれが背中にフィットして

姿勢がよくなる感じがします。

 

ちなみに、モーエンセンとYチェアのウェグナーとは親友だったとされています。

ウェグナーもシェーカー・ロッキングチェアを作っています。

デザイナー同士、相談したり刺激しあったりしてたのかなと想像しますね。

 

シェアーカーチェアは別名『ピープルズチェア=みんなの椅子』と呼ばれていて

デンマークの一般家庭でよく使われています。

撮影場所:武蔵野美術大学、東京都美術館

タイトルとURLをコピーしました